![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:396540 |
土曜参観 道徳 5年「森の絵」![]() 土曜参観 道徳 4年「自分の力で」![]() 土曜参観 道徳 3年「本当の金メダリスト」![]() 土曜参観 道徳 2年「どうすれば いいか」![]() 土曜参観 道徳 1年「のびのびと」![]() 大きく育て,ツルレイシ!![]() ![]() ![]() 運転免許試験に挑戦!![]() ![]() ![]() 自転車安全教室![]() ![]() 交通ルールをしっかり確認して,実際に運動場で自転車に乗りました。短い距離ではありますが,正しい乗り方で乗るということは難しく,慎重に乗っている姿が見られました。 絵の具のお散歩![]() ![]() ![]() ひっせんやパレットなどの名前を覚えたあと,赤・青・黄の三色を机の上に出しました。説明を最後までしっかり聞ける姿は,さすが2年生です。 画用紙を水に浸した後,筆を使ってお散歩させます。色が混ざると,「わあ!きれい!」「全部まぜるとどうなるのかな?」と,色遊びを楽しんでいました。 自転車安全教室 1年![]() ![]() ![]() 今日は,下鴨警察署の方と学校運営委員会の福祉部会の方々に自転車の正しい乗り方を教えていただきました。 まず,体育館で自転車の正しい乗り方のお話を聞き,その後,実際にグランドでやってみました。 まだまだ,自転車に乗り慣れているとは言えない1年生!! ふらふらしながらも,教わったことをやってみようとみんな一生懸命です。 後方確認,左右確認,そして正しい発進の姿勢など 今日教えていただいたことをきちんと守ってこれからも安全に自転車に乗ってほしいと思います。 また,本日自転車を貸していただいたご家庭のみなさま,ありがとうございました。 |
|