4年生 みさきの家 その14
バンガローに戻って家族の方に手紙を書いています。「この手紙は明日つくんですか?」というかわいい質問もありました。ちょっと家が恋しくなった人もいたかもしれません。
【学校の様子】 2017-05-25 06:42 up!
4年生 みさきの家 その13
予想通り星は見えません。担任のアプリを使って星座を教える予定でしたが残念でした。少しだけ星空観察気分を味わったり,突然の「恋ダンス」披露で盛り上がったりしたあと,小雨が降ったために戻ることになりました。せっかくお風呂に入ったのに汗をかいた人多数です。
【学校の様子】 2017-05-25 06:39 up!
4年生 みさきの家 その12
星空観察に出かけます。ずっとくもり空なので期待せずになかよし港の広場まで。少しだけ冒険気分で班ごとに出かけたところ,2つの班が迷って遅れて到着です。どのようにしたら迷うのか疑問ですが、、、。
【学校の様子】 2017-05-25 06:36 up!
4年生 みさきの家 その11
お風呂の後のくつろぎタイムです。荷物整理をしたり,遊んだりしてのんびり過ごしています。
【学校の様子】 2017-05-25 06:33 up!
4年生 みさきの家 その10
景色のいいところですき焼き風煮を食べました。ご飯は少し残りましたがおかずは完食です。後片付けもテキパキできて素晴らしかったです。これからお風呂に入ります。
【学校の様子】 2017-05-24 18:44 up!
4年生 みさきの家 その9
丁寧に材料を切り,かまどの火も上手に起こすことができました。いい匂いが立ち込めて完成です。自分たちの力だけで作ったすき焼き風煮の晩御飯は格別おいしかったと思います。
【学校の様子】 2017-05-24 18:41 up!
4年生 みさきの家 その8
野外の炊事場で「すき焼き風煮」を作ります。最初に約束や作り方を聞いて係りの分担に従って調理に取り掛かりました。
【学校の様子】 2017-05-24 18:37 up!
4年生 みさきの家 その7
晩御飯までの間,少しだけ時間があります。芝生広場でみんなで遊びました。少しだけ小雨が降りましたがすぐにやんで,暑くなくて快適です。それでも思い切り遊んで汗ばむ人もたくさんいました。
【学校の様子】 2017-05-24 18:30 up!
4年生 みさきの家 その6
大きな荷物をもってバンガローに行きました。ここでみんなと2泊とまります。教えてもらったばかりなのでみんな上手におふとんの用意ができました。早い人が遅い人を手伝ってわきあいあいと過ごしています。
【学校の様子】 2017-05-24 18:28 up!
4年生 みさきの家 その5
入所式に続いて「オリエンテーション」を受けました。トイレのこと,お風呂のこと,寝具のことです。返事やリアクションが素晴らしく所員の方に褒めていただきました。実際の寝具を使って教えてもらい,ばっちり自分たちでできると思います。
【学校の様子】 2017-05-24 18:25 up!