![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:28 総数:650435 |
3年 国語「気になる記号」
調べた記号について画用紙にまとめています。
![]() ![]() ![]() 4年 「立ち上がれねんど」
明日は休日参観日となっております。子どもたちの様子と合わせて,図工の作品等もぜひご覧ください。
![]() ![]() 5年 国語「漢字の広場」
今まで学習した漢字を使って,文章を考えていました。「『信念』ってどういう意味だった…?」言葉の意味が分からないと文章を考えるのも難しいですね。
![]() ![]() 5年 国語
「多様」「円柱形」「共通性」という3つのことばを使って,説明文の『要旨』を150字以内にまとめる学習をしていました。難しい内容ですが,少しずつヒントをもらいながら,まとめていました。
![]() ![]() ![]() 6年 理科
植物の成長と日光の関わりについて実験をしながら学習していました。
![]() ![]() サンガアカデミー
京都サンガFCのケビン選手を始めコーチの皆様に来ていただき,ゲームなど楽しみながらサッカーの楽しさを教えていただきました。みんな元気いっぱいで活動していました。
![]() ![]() 530デー
5月30日はゴミ0デーということで,学校をきれいにするための取組がありました。4校時は,気温もぐんぐん上がり,とても暑い中でしたが,スマイルグループで協力しながらゴミを拾ったり,草を引いたり,小石を拾ったりしました。PTAや保護者の皆様にも手伝っていただき,きれいになりました。
![]() ![]() ![]() スマイル遊び
5月30日に初めてのスマイル遊びがありました。暑い日差しの中でしたが,1年生のお友だちのことも考えながら,工夫しながらみんなで楽しそうに遊んでいました。どんどん仲よくなれるといいですね。
![]() ![]() ![]() 3年 中間休み
今年も東総合支援学校に通う,醍醐西小学校区に住んでいるお友だちが遊びに来てくれました。みんなうれしそうに,鬼ごっこをしていました。今年も一緒にいろいろな経験ができるといいですね。
![]() ![]() 1年生 図工「なんの形?」
切ったら何かの形に見えてきたよ!!切ってからのりで貼って,クーピーでかきたしました。切った形がおでんに見えた子や,洋服に見えた子みんな違ってとてもおもしろい作品が出来上がりました。
![]() ![]() |
|