京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:69
総数:330745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

修学旅行だより

いよいよ渦潮クルーズに出港です。天気が少し気になるようです。
画像1
画像2

修学旅行だより

画像1
画像2
画像3
 道の駅「うずしお」にて昼食です。窓からは,良い景色が眺められます。感謝を込めて「いただきます!」

修学旅行だより

画像1
画像2
 北淡震災記念公園に着きました。地震による地形の変化の様子を観察しました。また,野島断層保存館の見学を通して,地震の凄まじさと脅威を感じました。

修学旅行だより

 雨も上がり,6年生が修学旅行に出発しました。体育館で「出発式」を行い,たくさんの保護方の見送りの中,予定より少し早く出発しました。
画像1
画像2

5/9(火)

 今日の給食は「コッペパン,豚肉のケチャップ煮,たっぷり野菜のビーフン,牛乳,型チーズ」でした。
画像1画像2

5/8(月)給食

 今日の給食は「麦ごはん,大根葉の炒めもの,さんまの変わり煮,若竹汁,牛乳」でした
画像1画像2

5/2(火)

 今日の給食は「ごはん,親子煮(除去食あり),ひじき豆,牛乳」でした。
画像1画像2画像3

【3年生】3年生がスタートして,1ヶ月経ちました!

画像1画像2画像3
 3年生がスタートして,1年が経ちました。子どもたちは新しいクラスにも慣れ,元気に過ごしています。
 今日から体育科で,体ほぐしの運動の学習を始めました。体ほぐしの運動は,友達と協力して活動しないとうまくいきません。体を動かすことが大好きな3年生。体ほぐしの運動を通して,友達と活動することの楽しさを感じてほしいと思っています。次の学習でも,友達と全身を使っていろいろな活動をしていきたいと思っています。

5/1(月)

 今日の給食は「麦ごはん,豚肉と野菜の煮つけ,ごまず煮,牛乳」でした。
画像1画像2

4/28(金)

 今日の給食は「ごはん,春キャベツのすまじ汁,ちりめん筍ごはんの具,平天とこんにゃくの煮つけ,ちまき」でした。和(なごみ)献立でした。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp