京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up9
昨日:74
総数:632653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

第1回定期テスト2日目終了

昨日,今日,明日3日間の第1回テストは2日目を終了しました。これまで整然と厳粛にテストが実施されています。特に1年生は中学校入学後初めてのテストですので,なかなかなれない面もあるかと思います。たとえば,中学校では当たり前の「問題用紙」と「解答用紙」が別々であるなど,これまで経験したことのないものもあります。

あと1日,今日もしっかり家庭での学習に励んでもらいたいものです。(さ)
画像1

「緑のカーテン」すごいスピードで成長中!

6/6(火),本校は昨日から第1回テストが始まっています。さわやかな天候ですが,このあとは次第に雲が多くなり,明日は雨模様とか・・・。明日雨降りにならないうちに,多目的室前の「緑のカーテン」の様子をお知らせすることにします。

5月中旬に植えてからまだ半月ほどの間に,ゴーヤのつるはすでに2m近くに達しています。このエリアは午前中は日陰になりますが,午後から日が沈むまでの半日間は大変日当たりが良くなります。

すでにゴーヤの黄色い花も咲き始めました。環境委員会や7組生徒が手掛けてくれた手前のプランターの花も色あざやかで,見る者の心をいやしてくれます。(さ)
画像1
画像2
画像3

テスト前学習会

本校は来週6/5月曜日から3日間,第1回テストが実施されます。今週は部活動休止で,放課後は多くの生徒が放課後学習会に参加しています。


画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 第1回テスト2日目
6/7 第1回テスト3日目 
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp