![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132371 |
5年生 食の指導
5年生が2クラス合同で「食」について学んでいます。
今日は「魚」について学習しました。 給食ではいろいろな魚が出てきますが,実物はどれか意外と知らないものです。 楽しく,ためになる学習ができました。 ![]() ![]() ![]() すぎの子 算数
学年や内容に応じて,それぞれが集中して課題に取り組んでいます。今日は,計算の練習や,時計の学習をしました。ぐんぐん力を伸ばしています。
![]() ![]() PTA自転車安全教室
PTA主催の自転車安全教室です。
多くの子どもたちが参加し,自転車の正しい乗り方を学びました。 ご協力いただいたPTAや警察の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 4年 「コロコロガーレ」
図工で取り組んでいた「コロコロガーレ」が出来上がりました。どの作品もいろいろな工夫が見られます。友だちの作品の工夫しているところをたくさん見つけてくださいね。
![]() ![]() ![]() 4年 「インターネットの危険」
日曜参観の学級活動で「インターネット(SNS)の危険」について学習しました。SNSに投稿する疑似体験を行い,どんな危険が潜んでいるかを学ぶことができました。安易に投稿することで,個人情報を知られたり,周りに迷惑をかけたりすることがわかったようです。子どもたちは真剣に話を聞き,たくさん意見を発表していました。
![]() ![]() 3年 道徳「はきものをそろえる」
日曜参観で道徳をしました。「はきものをそろえる」ことから「心をそろえる」ってどういうことかを考えました。学校での生活を思い出して,みんなが気持ちよく過ごすためにはどうしたらいいか話し合いました。
![]() ![]() 3年 書写 「一 二」
書写の時間に,毛筆で「一 二」と書きました。姿勢よく,集中して書くことができたようです。教室に掲示しています。参観時にぜひご覧ください。
![]() ![]() 4年 理科 「わたしたちの体と運動」
理科で,「わたしたちの体と運動」を学習しています。筋肉がどこにあってどのようにはたらくかを「うでずもう」で調べました。だれが強いか,教室はとても盛り上がりました。
![]() ![]() 3年 わたしたちの校区を調べたよ!
校区地図に調べたことや気付いたことをまとめました。毎日過ごす町も調べてみると改めて気付いたことがたくさんありましたね。完成までもう少しです。発表会が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 3年 体育 ハンドベースボール!
体育で「ハンドベースボール」をしています。止まっているボールを打つのですが,なかなかうまく当たらないこともあります。でも,子どもたちはみんな楽しそうにボールを追いかけています。練習を重ねてどんどんうまくなっていってほしいと思います。
![]() ![]() |
|