京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up3
昨日:39
総数:650447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

2年生 遠足

水族館を満喫しました。今から帰ります!
画像1
画像2

1年生 遠足

暑い中、頑張って駅まで歩きました。
もうすぐ学校に到着します。
画像1
画像2

1年生 遠足

もうすぐ動物園を出発します。その前にトイレとお茶飲み休憩です。

帰校した後は、教室で少し活動を振り返ってから下校となります。
画像1
画像2

2年生 遠足

『オットセイだ!』
『オットセイとパシャリ!』
『出てきたー!』
『みどりがいっぱい!』
『冷たくて気持ちいー!』

どの写真がどのタイトルか、わかりますか?
画像1
画像2

3年生 お弁当

残念ながら3年生の遠足は延期となりました。
なので、中庭でお弁当です♪
これはこれでなかなかできないことなので、楽しそうです。
少しは気分が紛れたかな?
今日はいい天気なのですが、山道はかなりのぬかるみのようです。
延期日には気持ちよく大文字山に登れますように。

保護者の皆様にはお弁当を2回お世話になってしまいますが、宜しくお願い致します。
画像1

2年生 遠足

班で自由行動スタートです。集合時刻は1時です。
時計を見てきちんと集合場所に集まれるかな?

どんな写真をとるか話し合ったり、
魚のエサやりを見たり、ペンギンの食事を見たり…

思い思いに活動しています。
画像1
画像2
画像3

1年生 遠足

お弁当も食べて後半戦スタート!
ぞうさんうんちも、さわりました。
画像1
画像2

2年生 遠足

プゥという笛をもらいました!
うまく吹けました!
画像1
画像2

2年生 遠足

早めのご飯を終えてイルカと遊んでいるうちに、
イルカショーが始まりました!
画像1
画像2

1年生 遠足

美味しい美味しいお弁当ターイム!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 朝会
6/7 育成科学センター PTA家庭教育講座
6/8 たてわりオリエンテーリング 歯磨き巡回指導1年生
6/9 遠足3年生
6/10 醍醐地域一斉清掃
6/12 委員会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp