京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:136
総数:438086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

交通安全教室 2

画像1画像2画像3
 さあ,次は実際に歩いてみます。
 交差点に差し掛かりました。
 ちゃんと右左後ろも確認したかな。
 車は来ていないかな。自転車も来ていない。
 手を挙げてわたりましょう。
 交通安全協議会の方々も見守ってくださっています。

交通安全教室 1

画像1画像2
 1年生の交通安全教室を行いました。
 まず,交通安全協議会や中京署の方々から,安全に道路を歩くことについてのお話を聞きました。

5年生 非行防止教室

画像1
画像2
 5年生は,中京警察署の方に講師に来ていただき「非行防止教室」を行いました。
 暴力,いじめ,万引きなど,絶対にしてはいけないことについて,してしまうとどうなるのか,大人の犯罪と関連付けて話をしていただいたり,しないための心構えや普段からの生活の仕方についても教えていただいたりしました。

修学旅行43

画像1
画像2
 ほぼ予定通りに学校へ帰ってきました。解散式での子どもたちの顔は,少しの疲労感の中にも満足感のあふれる様子でした。
 多くの保護者の皆さんにお出迎えいただきました。ありがとうございました。

修学旅行42

画像1
画像2
画像3
 リトルワールドを出て,バスで京都に向かいます。

修学旅行41

画像1
画像2
画像3
 1軒目のお店で全部使わずに,デザートを食べるグループもありました。

修学旅行40

画像1
画像2
 リトルワールドでの昼食は,100円のキャッシュクーポンを10枚持ってグループで相談して決めた店で食べました。

修学旅行39

画像1
画像2
 リトルワールドのサーカスを見ているところです。

修学旅行38

画像1
画像2
 リトルワールドに到着しました。全員元気に過ごしています。
 沖縄の家の前でクラス写真を撮りました。この後,野外ステージで行われるサーカスを見に行きます。

修学旅行37

画像1
画像2
画像3
 この後は,リトルワールドに向かいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp