京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up20
昨日:53
総数:820688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

みさきの家 8

 奥志摩みさきの家の「なかよし港」が見えてきました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 7

 天気もよくて、風が気持ちいいです。

画像1
画像2
画像3

みさきの家 6

 快適なあご湾クルーズです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 5

 賢島から船でみさきの家に向かいます。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 4

 多気パーキングエリアで2回目の休憩です。
 トイレの前で弱ったクワガタを見つけて、逃がしてあげました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 3

 バスに乗って、もうすぐ三重にはいります。その前にSAで1回目の休憩です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 2

 桂川街道を出発しました。
 多くの保護者の皆さんに見送られて、小学校初めての宿泊学習に出発です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 1

 本日から4年生のみさきの家が始まります。出発式を終え,全員元気に学校を出発していきました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ 14

画像1
画像2
画像3
 最後は,みんなで仕事の振り返りです。仕事からどんなことが学べましたか。

スチューデントシティ 13

画像1
画像2
画像3
 買物をした後は,収支記録帳に記入します。あと,どれだけの残高がありますか。しっかり計算しましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 歯と口の健康週間(〜10日)  水泳学習開始  食の指導(1年3組)  グリーンスクール  PTA運営委員会
6/6 育成学級科学センター学習
6/7 フッ化物洗口  L昼休み  食の指導(6年1組)  「ことばときこえの教室」オープン・スペース  運動器検診
6/8 ALT来校(6年)  運動器検診
6/9 SC来校  ともだちの日  食の指導(6年2組)  トイレ清掃  集団検診(12:00〜16:30)
6/10 土曜参観  読み聞かせ  PTA総会(11:30〜)
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp