![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:881019  | 
休日参観6年生2
 6年生の道徳は,三浦知良選手を取り上げ,あきらめずに努力することについて,子どもたちと考えました。 
![]() ![]() 休日参観6年生
 6年生の算数の授業は少人数で,2つのクラスを3つに分けて行っています。今日もその形態で参観していただきました。 
分数の計算です。いつも通り,集中して学習しました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観5年生
 5年生の算数の学習は,「同じものに目をつけて」です。問題を解くのに,考え方を図や式・言葉で表し,友だちと考えを交流しながら学習を進めました。 
![]() ![]() ![]() 休日参観4年生2
 4年生の道徳の参観授業は,「思いを形に」です。友だちの困りに気付くこと,そこに寄り添おうとすること,4年生の子どもたちなりに考えることができました。 
![]() ![]() 休日参観4年生
 4年生の算数の参観授業は,「何倍でしょう」です。自分の考えをみんなに分かるように伝えられたかな。 
![]() ![]() 休日参観3年生
 3年生は道徳で,自分でできることについて考えました。3年生になって自分でできることも増えました。一つ一つ確かめながら,うれしい気持ちになりました。 
![]() ![]() ![]() 休日参観2年生
 道徳では,「ひつじかいとおおかみ」のお話をもとに,してはいけないことについて考えました。友だちと考えを交流しながら学びました。 
![]() ![]() ![]() 休日参観1年生2
 たしざんの意味を,数図ブロックを動かしながら考えました。 
![]() ![]() 休日参観1年
 6月3日土曜日,朝から参観を行いました。1年生は算数でたし算の学習をしました。たくさんのおうちの方々に見守られて,がんばっていました。 
![]() ![]() 休日参観 さくらんぼ
 道徳で「あいさつ」についていろいろ考えました。あいさつしてもらったらうれしいね,どんな顔になるかな?と,考えて顔も描きました。 
![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||||