京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up96
昨日:49
総数:933073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

6年 修学旅行 1日目 北淡震災記念公園3

画像1
画像2
学習してきたことを,現地でもう一度思い起こしています。

理科「季節と生き物(春)」

 植物,虫など,一人一人が自分の調べたいものを一生懸命観察します。
画像1

理科「季節と生き物(春)」

 定規を使って,大きさを調べます。
画像1

理科「季節と生き物(春)」

 春の生き物を観察します。1年間,調べたいものを選んで,様子の変化を見ていきます。
画像1

図書室のひ・み・つ・・・ その2

図書室の利用の仕方をしっかり学ぶことで、朝の読書も楽しくなります。素敵な本に出会ってほしいと思います。
画像1画像2

図書室のひ・み・つ・・・ その1

本はどのように並んでいるのか・・・?実は背表紙に秘密があったのです。なるほどですね!
画像1画像2

体育「マット運動」

 勢いを付けて回ると,きれいに回ることができました。
画像1

体育「マット運動」

 いろいろな場を使って,技の獲得を目指します。
画像1

改めて安全確認! その3

「継続は力なり!」です。1年間頑張って取り組んでいきましょう。
画像1画像2

改めて安全確認! その2

危険を察知することもとても大切なことです。遊びの中で、バランス感覚や腕の力など、高めていくことができれば、けがの防止にもつながると思います。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 朝会
6/7 育成科学センター
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp