京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up1
昨日:74
総数:520177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年生みさきの家(2日目・早朝)

起床時刻前の様子です。まだ,ぐっすり眠っています。
画像1
画像2
画像3

4年生みさきの家(1日目・キャンプファイヤー)

画像1画像2
みんなお楽しみのキャンプファイヤーです。レクリエーション係の子どもたちの進行により,とても盛り上がり,楽しいひと時になりました。

4年生みさきの家(1日目・夕食)

画像1画像2
お風呂からあがり,夕食をいただきました。おなかもいっぱいです。

4年生みさきの家(1日目・入浴準備)

次は入浴の時間です。お風呂の準備を素早くし,待ち時間もみんなで楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

植物を育てよう

画像1
画像2
画像3
ヒマワリの種をまきました。夏にはきれいなヒマワリが咲くことでしょう。

植物を育てよう

画像1
画像2
画像3
ひまわり・ホウセンカを育てるためにまずは畑の雑草抜きをしました。張り切ってみんな頑張ってくれました。

4年みさきの家(1日目・スポーツ大会)

画像1画像2
芝生広場で,サッカー,バドミントン,遊具でも楽しく遊びました!

4年みさきの家(1日目・スポーツ大会)

画像1画像2
芝生広場で,ドッジビーを楽しみました!

4年みさきの家(1日目・オリエンテーション)

所員の方から,寝具の使い方の説明を詳しく聞いています。なかまと協力して,シーツや布団をきれいに敷いたり,たたんだりできるように頑張ります。
画像1
画像2
画像3

4年生みさきの家(1日目・入所式)

入所式です。4年生の学年旗をあげ,さぁ,みさきの家での活動開始です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/3 土曜参観 引渡訓練 なかまの日
6/4 洛南中学校日曜参観
6/5 代休日
6/6 朝会 耳鼻科検診(4・5・6年・4くみ)
6/7 育成学級科学センター 新体力テスト6年 歯科検診(4・5・6年)
児童集会 スポーツキッズ3年
クラブ
6/8 社会見学3年 プール低水位学習開始
6/9 保健の日 再検尿 新体力テスト6年 新体力テスト(4・5年)
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp