京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up74
昨日:38
総数:187498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

何も言わなくても…

画像1
 音楽の学習をするために音楽室へ行った時のことです。担任が何も言わなくても上靴がきれいにそろっていました。きれいにそろっていると気持ちがいいですね。自分たちで声をかけあってできるって素晴らしいですね。

チャイムと同時に!

画像1
最近4年生は給食の支度が素早くなりました。その分ゆったり給食が食べられるようになり,歯みがきもみんなで一斉にしてからごちそうさまができるようになりました。昼休みもしっかり遊べるし,毎日続けたいですね。

修学旅行だより 最終

学校へ帰ってきました。
全員元気です。
おうちで2日間のお土産話を聞いてあげてくださいね!!
画像1

修学旅行だより 25

ほぼ予定通りに到着しました。

今,解散式を行っています。

その様子は後ほど紹介します。

修学旅行だより 24

画像1
最後のおみやげタイムです。残りのお金と買いたい物をみくらべて、一生懸命考えて買いました。
「残り32円」
「残り24円」
など、みんな上手に買えました。

予定通りに彦根城を出発し、学校へ向かっています。バスはいまのところ順調に走っています。

画像2

修学旅行だより 23

画像1
画像2
画像3
天守閣からおりていくとひこにゃんが!!
大喜びで見に行きました。
動きがとても愛らしかったです。

修学旅行だより 21

急な階段の連続。
のぼりきった先には・・・

絶景!


21と22の順番が逆になりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 22

天守閣の近くで「くすのき」を見つけました。
画像1

修学旅行だより 20

彦根城に行きました。
お堀には船が通り情緒たっぷりな中、天守閣へ。
天守閣では急な階段にも負けず登りきり、琵琶湖などきれいな景色を眺めることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 19

画像1
お昼御飯は恐竜博物館内のレストランで頂きました。
朝のバイキングでお腹いっぱいの子どもたちですが、ほとんどの児童が完食でした!!
これから彦根城めざして出発です。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp