![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:13 総数:475959 |
スポーツテスト
今日は,交流学級でスポーツテストを行いました。1年生は初めてのスポーツテストです。2年生以上の子たちは,昨年より記録が伸びていて喜んでいました。
![]() ![]() 6月1日 木曜日
今日は,スポーツテストがありました。昨年よりも記録が伸びているか,比べてみてください。
中間休みには,夢ぽけっとさんの読み聞かせもありました。 今日から6月です。アジサイが美しくなり,カタツムリも出てくることでしょう。 2年生の消防自動車の絵です。力強く描かれています。あさっての土曜参観の折には,各学年のコーナーも,是非,ご覧下さい。 ![]() ![]() 1年生 図書の贈呈![]() 興味を持っている内容のものばかりで,子どもたちは大喜びでした。 ひらがなの学習が進んできて,子どもたたちも読むことに興味を持ってきています。 低学年の間にたくさんの本に触れて,豊かに育っていってほしいと思います。 6年 体育「マット運動」
マット運動の学習ももうすぐ終盤です。
準備や片付けもすごく手際よくなり,練習に取り組める時間が長くなりました。修学旅行に行ってからか,一人ひとりが友達のために動くことが少し多くなったように思います。今日の片付けは2分ほどで,終了!!6年生として,とてもsparcleな姿を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 5年 食の学習![]() ![]() ![]() 食事のバランスについて教わりました。 山の家ではバイキングになりますが 好きなものばかりを取るのではなく 主食・主菜・副菜のバランスを考えながら 選ぶことを勉強しました。 バランスを気にしながら 山の家でもバイキングを楽しみましょう。 5年 図工「糸のこスイスイ」
伝言板も少しずつ出来上がりが
イメージできてきました。 切ったものも色付けをして かなり完成に近づいています。 もうすぐ出来上がり。 持ってかえるのが楽しみです。 ![]() 5年 立ち幅跳び
スポーツテストで立ち幅跳びをしました。
全身を使い,ウサギのように ピョーーン! 身体も重たくなっていますが 筋力も上がっているので みんな記録も伸びていました。 日頃からしっかりと外で遊んでいる 成果がでているのかもしれませんね。 ![]() ![]() 1年生 算数「いくつといくつ」![]() ![]() ペアでの活動も増えてきましたが,順番を守って仲良く活動することができています。 いくつといくつも6,7,8,9,10と学習が進んできました。 また,おうちでも身近なものを使って,復習にゲームなどしてみてください。 1年生 生活![]() ![]() 本葉の形や模様を中心にじっくり観察し,絵を描くことができました。 特に手触りが気になった子が多く,双葉と本葉を触ってみて「つるつるしてる!」「ちくちくする!」と違いに気づいた子もたくさんいました。 5月31日水曜日
今日は,PTAから新一年生に本をいただきました。朝読書の時間にどんどん読んでほしいです。PTAの皆様,ありがとうございました。
|
|