京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:115
総数:659168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月2日 なかよし集会 その3

画像1
画像2
画像3
 次回はロング昼休みを使って,たてわりグループでたっぷり遊びます。楽しくみんなで過ごせるといいですね。

6月2日 なかよし集会 その2

画像1
画像2
画像3
 すぐに打ち解けるグループもあれば,お互いに緊張気味のグループもありました。これから,6年生がリーダーとしてグループを引っ張っていきます。

6月2日 なかよし集会 その1

画像1
画像2
画像3
 今年度初めてのなかよし集会でした。新しいたてわりグループで顔合わせをしました。お互いに自己紹介をし,ゲームやおしゃべりなどで親睦を深めました。

6月1日 手ぇ出して!

「先生手ぇ出して!」
「はい。」
休み時間に女の子に声を掛けられ,手を出した上に,小さな粒のいっぱい入った実を渡してもらいました。
「植えといで。」
と言うと,
「うん!」
と,花壇に植えていました。とても和やかな瞬間です。
 算数科で円を切ったり,図画工作科で袋に絵を描いたりなど,制作好きにはもって来いの活動が続いています。
 楽しそうにのびのび生活をしています。
画像1画像2画像3

6月2日 おりがみばこ?

 「先生見て!16個もあった!」
 子どもたち,教室で折り紙がひそかなブームになっており,折り紙箱の中には山ほど組み合わせた多角形が入っています。参観日に見て頂ければ,その熱心さに感心して頂けると思います。
 「…。」
 廊下でしゃがんでいる男子。指先には,羽化したばかりのモンシロチョウが。指でつまんで,そっと窓から飛び立たせてくれていました。何気ないやさしさに,ぐっときました。
 「先生!どう?うまく書けてる?」
 3年生は習字の学習をスタートしています。手始めに自分の好きな字を書いてもらうと,子どもたちの発想に笑ってしまうものも。きちんと作品も仕上げていきたいと思っています。
画像1画像2画像3

給食室より

画像1
 6月1日(木)

麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・鶏肉と野菜の煮つけ

 『さばのしょうが煮』は、骨があって食べるのが苦手な子もいますが、1年生も魚の食べ方を勉強しながら上手に食べました。
 1…おはしで、魚の真ん中あたりを押さえて、
   切り目をいれます。
 2…切り目を広げ、はら骨を取り、一口の大きさに
   切りながら食べます。
 3…骨だけ残して、きれいに食べることができます。
 
 子どもたちからも、「さばのしょうが煮は、しょうがの味がしてとっても美味しかったです。」と、1年生も骨だけ残して、きれいに全部食べてくれていました。

生物を大切に

画像1
画像2
画像3
 これからの暑い季節,植物の水やりは欠かせません。帰る前に気づいて水やりをしてくれる人もいます。その一方で,花壇に入ってしまう人もいるようで・・・。草花はこれから夏に向けて大きく育っていきます。みんなで大切に育てていきましょう。

6月1日 2年生の授業風景 その2

画像1
画像2
 ミニトマトと一緒に,サツマイモのお世話も忘れていません。自分が植えた苗を覚えていて,しっかりとお世話しています。これからもお世話,よろしくね。

6月1日 2年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 ミニトマトを生活科で育てていますが,大きくなって早くも実をつけ始めています。今日はどれだけ大きくなったか観察しました。そして,水やりも忘れません。

6月1日 5年生の授業風景 その2

画像1
画像2
 1組では,どんな議題で学級討論会を開くか話し合いました。討論会は,肯定派と否定派,それぞれの立場をはっきりさせた上で討論を進めていきます。どんな討論会になるのでしょうか。また討論会の様子をのぞいてみたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/2 なかよし集会
6/3 土曜学習
6/4 日曜参観
6/5 代休日
6/6 カラーテスト(〜13日) 委員会 集団検診14:00
6/8 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp