![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:153 総数:749148 |
図書館『選書会』…3
色々な本を楽しみました
![]() ![]() ![]() 図書館『選書会』…1
本日,午後からランチルームで『選書会』が行われました。最初に,担当の松井先生から,「本を曲げたり,汚したりしないようにしましょう」「友達と交代に見るようにしましょう」「一人2冊まで選べます」などの注意事項の説明がありました。
児童生徒たちがテーブルの上に並べられたたくさんの新しい本の中から,図書館で読みたい本を選びます。 子どもたちは「絵がおもしろい!」「乗り物の本が好き。」「音が出るの,楽しい!」などと言いながら本を選んでいました。 小学部の中には,穴の開いたところから代わる代わる顔が出せる『変身の本』を楽しんでいる児童もいました。 中学部・高等部の中には,気に入った本を手に取るとじっと読み続ける生徒もいました。 先生方からは「色がきれい。」「学習の参考になる。」などの声がありました。 これらの意見を参考にして,これから図書の購入をすすめていきます。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 『あいさつ運動』始まる
6月のあいさつ運動が始まりました。
あいさつは相手との距離を縮め,心を通わせる第一歩です。 児童生徒会のメンバーが「おはようございます」「今日もがんばりましょう」と元気よく声をかけ,登校した児童生徒たちも笑顔であいさつをしていました。 ![]() ![]() |
|