京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up35
昨日:96
総数:612767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

1年 あさがおのふたばが出たよ!

画像1
 生活科では,あさがおの水やり・観察を続けています。子どもたちの鉢に植えた種からふたばが出て,中には本葉が小さく出ているものもありました。

 あさがおの成長の様子を,じっと見たり,触ってみたり,においを嗅いだりしてじっくり観察することができました。
画像2

1年 砂場でおもいっきり!

画像1
 図画工作科の学習「すなやつちと」で運動場の砂場で砂遊びをしました。

 お家から持ってきたいろいろなものをつかって,形をつくったり泥団子をつくったり,水を入れて川をつくったり。

 砂の感触が気持ちよかったようです。お家で必要なものをご準備くださり,ありがとうございました。
画像2

1年 10にしようゲーム

画像1
画像2
 今日の算数の学習では,「10にしようゲーム」をしました。10は何と何に分けられるかを考えながら,お友達のカードと10になるように考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 Kタイム 5時間授業 完全下校14:20 歯科検診(おひさま・1〜5年9:00〜12:00)
6/2 4年社会見学 歯科検診(6年9:00〜10:30)
6/4 日曜参観 4年非行防止教室 引き渡し訓練
6/5 日曜参観代休日
6/6 4年河川レンジャー体験学習
6/7 おひさま科学センター学習 フッ化物洗口
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp