京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up37
昨日:67
総数:651544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

高学年の仲間入り

画像1
画像2
自己紹介をしています。好きなことや今年がんばりたいことを発表しました。聞く姿勢もしっかり。高学年の仲間入りです。

3年生もがんばるぞ!

画像1
画像2
自己紹介カードを書き,隣の友だちと今年がんばりたいことなどを発表し合いました。

学級開き

画像1
新しい担任の先生にどきどきです。1時間目は,2年1組のルールをしっかり確認していました。

わくわくどきどき

画像1
1年生は初めての集団登校でした。重いランドセルに戸惑いながらも,お兄さんお姉さんにサポートしてもらいながら,がんばって登校しました。
安全に下校できるように,朝から準備をしています!

平成29年度入学式

正門の桜の花も今日の日を待っていたかのように満開に咲き、醍醐西小学校に34名の新しい仲間が入学しました。ピカピカの1年生♪
1年生のみなさん、友だちをたくさん作り、遊びに勉強にがんばりましょう!
画像1

平成29年度 醍醐西小学校 学校教育基本方針

学校評価の掲載について

画像1
平成28年度の学校評価結果については,下記のリンクからご覧ください。


平成28年度 前期学校評価

平成28年度 後期学校評価

豊太閤観櫻行列4

画像1
画像2
いよいよ本番。緊張しながらもしっかりと歩くことができました。

豊太閤観櫻行列3

画像1
午後からの太閤行列に向けて、お弁当をおいしくいただいています。

豊太閤観櫻行列2

画像1
着替えとメイクアップが完成しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 サンガアカデミー3・4年生 プール清掃
6/3 授業参観 引渡訓練
6/5 代休日
6/6 朝会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp