![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:881010  | 
さくらんぼ学級 校外学習2
 遊具でも順番を守って仲よく遊びました。公園からはJRも見えました。お昼には学校に帰りつきました。 
![]() ![]() さくらんぼ 校外学習
 いいお天気の下,さくらんぼ学級が梅小路公園に出かけました。市バスに乗って行きました。広い草原は,とてもいい気持ちです。 
![]() ![]() 部活動 バスケットボール
 シュートのコツを教えてもらいました。走り方,膝の使い方,ボールの離し方・・・。上手にシュートできるかな。 
![]() ![]() ![]() 部活動 サッカー
 サッカー部は,グループごとのリレー形式の練習です。レースごとにめあてを変えてボールの蹴り方の練習をしています。勝負がかかっているので真剣です。サッカーの大好きな子どもたちです。 
![]() ![]() ![]() 部活動 ミュージックサークル
 7月の夏祭りに向けて練習しています。人気の楽器類はオーディションをします。そのオーディションに向けてみんな一生懸命練習しています。 
音楽好きの子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 部活動 陸上部
 今年から陸上部は月・水・金の3部制となりました。今日の陸上部は,運動場をランニング。タイムを測りました。 
![]() ![]() ![]() 発芽に必要なもの
 インゲン豆が発芽しました。どういう条件の下で,発芽というものは可能なのかについてグループで考えました。 
![]() ![]() ![]() 10はいくつといくつ
 いよいよ10まできました。10はいくつといくつ・・・10の補数・・・は全ての計算の基礎となる大事な内容です。 
1年生もしっかり,一生懸命学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ALTと
 ALTとの英語活動です。今日は「How  many 〜?」の言い方を学習しました。 
友だちとじゃんけんゲームをして大盛り上がりです。何回勝ったか負けたか,数えました。 ![]() ![]() ![]() 学校たんけん2
 理科室にも行きました。理科室用のいすに座ってみたり,水槽をのぞいたりしました。 
ここで勉強するようになるのはいつかな? ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||