京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up2
昨日:1
総数:131855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

部活動 サッカー

 今年度から部活動のサッカーが始まりました。
 子どもたちは,生き生きとボールをけって楽しんでいます。
画像1
画像2

1年 1年生を迎える会♪

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会がありました。
たくさんのお兄さん・お姉さんに囲まれ,少し緊張しながらも,にこにこ嬉しそうに入場した1年生の子どもたち。お兄さんやお姉さんからの心のこもった歌やダンス,ボディーパーカッションなどに大喜びで,一緒に歌ったり踊ったりしながら楽しい時間を過ごしました。
最後は,1年生からのお返しの歌です。自分たちで考えた歌詞に「ありがとう」の気持ちを込めて,一生懸命歌いました。

自由参観日だったこともあり,たくさんの保護者の方にも,一生懸命頑張る姿を見ていただくことができました。

1年生を迎える会

画像1
お兄さん,お姉さんたちへの感謝の気持ちを伝える,かわいらしい歌声でした。

6年 1年生を迎える会

画像1
画像2
1年生への力強いエール,元気さと笑いがいっぱいの歌の出し物でした。

4年 1年生を迎える会

画像1
練習してきたリコーダーの音色がとてもきれいでした。

5年 1年生を迎える会

画像1
いろいろなリズムを打ったり,高学年として見本となるようなきれいな歌声を歌ったりしていました。

3年 1年生を迎える会

画像1
かわいらしいダンスと心のこもったダンスでした。

学校 1年生を迎える会

「1年生を迎える会」を実施しました。

どの学年もすばらしい出し物を1年生のために準備してきました。

それぞれの学年のカラーが出ていて,よかったです。

1年生もかわいらしいお返しの出し物をしていました。


とてもいい雰囲気で終わった「1年生を迎える会」でした。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽の授業

画像1画像2
リコーダーのテストを実施しました。

「ポルカ」という曲ですが,みんな上手に演奏することができました。

その後は「ラバーズコンチェルト」という曲も練習していました。

6年 算数「文字と式」

画像1画像2
算数では今,「文字と式」という単元の学習をしています。

どんどんと問題を解いて,自分で○つけもしています。

問題を解くことで,力をつけて欲しいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp