生活科〜雨の後に〜
今日は,あさがおの学習をした後,雨上りの運動場や中庭の様子を見て回りました。中庭で,かたつむりを見つけたり,四葉のクローバーを見つけたりしていました。ウサギ小屋のウサギの様子も見に行きました。
【1年生】 2017-05-25 15:49 up!
魚を焼いて…
自分でさばいたイワナを炭火で焼いて食べます。
きっとおいしいでしょうね!
【5年生】 2017-05-25 15:46 up!
悪戦苦闘 魚さばき
魚のさばき方をしっかりきいて、チャレンジ!
悪戦苦闘しながら、がんばっています。
【5年生】 2017-05-25 15:06 up!
魚つかみ2
【5年生】 2017-05-25 13:42 up!
魚つかみ1
おがま池に入って,魚つかみがはじまりました。
一人一匹 イワナを捕まえます。
上手に捕まえられるかな?
【5年生】 2017-05-25 13:42 up!
出発は 雨の中…
4泊5日の大きな荷物を背負い、傘をさし、いざ出発!!
山の家に着くころには、雨がやんでいますように…。
【5年生】 2017-05-25 10:17 up!
山の家 「出発式」
雨が降っていたので、出発式は多目的室で行われました。
「山の家に向けてレッツ・ゴー!」「オー!!」のかけ声の後、
みんなで元気に出発しました。
【5年生】 2017-05-25 10:11 up!
社会「安全なくらしを守る」
毎日何気なく登校している道や通る場所などを思い返しながら、教科書に載っている危険な場所や道を確認していました。よく見てみると気づくところもありますね。
【4年生】 2017-05-25 09:41 up!
たけのこ学級のビデオを見て
たけのこ学級のお友達が普段はどんな勉強をしているのかをビデオを通して観ました。4年生の交流をしているお友達の姿も映っていて、みんなが注目していました。
【4年生】 2017-05-25 09:40 up!
音楽「おぼろ月夜」
美しい歌声で,情景を思い浮かべながら合唱しました。事前に,鑑賞をして,どこをどのように歌えばよいかを考えました。
【6年生】 2017-05-24 19:29 up!