![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:100 総数:430128 |
休日参観 2![]() ![]() ![]() 休日参観 1![]() ![]() ![]() 【5年生】 書写「土地」
習字では「土地」という字を書きました。
「土」と「地」の左側の「土へん」との違いに気を付けて,丁寧に書いていました。 ![]() ![]() 【5年生】 じゃんけんしよう
外国語活動では,英語を使ってじゃんけんをしました。
そして何回勝ったか,数も英語で数えるという学習をしました。 子どもたちはいろんな友達と楽しくじゃんけんをしていました。 ![]() 【5年生】 生命のつながり
理科の学習では植物の種の観察をしたり,めだかがたまごからどのように変化していくのかを理科室にいる元気なめだかたちを観察しながら学習したりしています。
![]() ![]() 3年 理科 しょくぶつをそだてよう
ホウセンカとヒマワリの種を植えて,芽が出てきました。お家から持ってきてもらった牛乳パックを使って大切に育てています。
出てきた芽を虫眼鏡を使って観察しました。 ![]() ![]() いろいろなかたち![]() ![]() ![]() 一年生を迎える会
5月19日(金)に全校のみんなが体育館に集まり,一年生を迎える会がありました。たてわりグループの6年生がしっかりと手をつなぎ一緒に入場しました。そして,名前を呼んでもらった1年生は,元気よく返事ができました。また,○×クイズやゲームなどをしたり,歌を歌ったりしました。これからも日野小学校のみんなと一緒に,楽しい時間を過ごすことができればと思います。
![]() ![]() ![]() 演劇鑑賞をしました![]() ![]() ![]() 舞台に大きな何人もの人が乗ることができる船が登場し,本当に大海原を船が進んでいるような迫力がありました。また,素敵な歌声や表情豊かな演技などにも心を動かされました。心に残る素敵な思い出ができました。 4年生 演劇鑑賞![]() ![]() |
|