1年 お楽しみのお弁当☆
動物園で1時間ぐらい歩いた後は、待ちに待ったお弁当タイム!屋根があるところでグループみんなで食べました。途中でハトが食べたそうにとんでいましたが、何とか大丈夫でした。外で食べるお弁当はまた格別においしいですね。おうちの人に感謝しながらおしいく頂きました。午後の活動に向けて元気が戻りましたね!
【1年生】 2017-05-22 17:11 up!
スタンプラリーを終えて
動物園でのスタンプラリーでは,すべてのグループが7つともスタンプを押すことができたようです。
みんなとても嬉しそうでした。
プレゼントは,動物の写真入りの葉書でした。
【1年生】 2017-05-22 17:10 up!
1年 動物園ではグループ行動☆
リーダーを中心にグループで動物園を回りました、園内マップを頼りにキリンや、ゾウ、サルなど色々な動物を見てきました。一番の人気はキリンでした。
【1年生】 2017-05-22 17:09 up!
電車に揺られて
三条駅までがんばって歩き,やっと電車に乗りました。
帰りの電車はすいていて,全員座ることができました。
疲れたのか,座るとすぐに寝てしまっている子もいました。
【1年生】 2017-05-22 17:09 up!
集合場所で
グループ行動を終えて,1時にエントランス前に集合をしました。
集合すると,ほとんどの子どもたちが座ってお茶を飲み出しました。
楽しかったけど,疲れたようで,お茶がなくなっている子もたくさんいました。
【1年生】 2017-05-22 17:09 up!
いろんな動物がいたよ
お弁当を食べてからは,園内のいろいろな動物を見て回りました。
来週から,動物の絵を描くので,何を描きたいか決めておいてねと言うと,
「シカがかっこいいからシカにしよう。」
「レッサーパンダはとてもかわいいし,描こうかな。」
などとお話しながら見ているグループもありました。
動物の絵から顔をのぞかせて,みんなで記念撮影もしました。
【1年生】 2017-05-22 17:08 up!
へびさんこんにちは
園内の熱帯動物館には,へびの部屋をのぞくことができる仕組みがあります。
みんな頭を出して,大喜びでした。
残念ながらへびは近くに来てくれなかったのですが,とても嬉しそうでした。
【1年生】 2017-05-22 17:08 up!
1年 動物園に行ったよ☆
晴天に恵まれ、今日は遠足日和。子どもたちは、三条駅に着くと、京都市動物園まで元気よく歩いて行きました。グループに分かれて、園内をスタンプラリーして回りました。館内には、熱帯動物館があって、動物の真近で見ることもできました。
【1年生】 2017-05-22 17:07 up!
スタンプラリー
動物園に着くと,注意を聞いて,いよいよグループごとにスタンプラリーに出発です。
園内には7ヶ所スタンプを押すところがあります。
「どこにあるのかな?」と悩みながら,みんなで協力して探していました。
【1年生】 2017-05-22 17:07 up!
動物園に到着!
がんばって歩いて,やっと動物園に到着しました。
朝から気温が高かったので,みんな汗びっしょりです。
でも,動物園に着くと「きりんがいた!」「ヤブイヌかわいい!」といろいろな動物を見て,大喜びでした。
【1年生】 2017-05-22 17:06 up!