京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up74
昨日:137
総数:933467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

6年 修学旅行 1日目 渦の道1

渦の道に到着です。
画像1
画像2
画像3

なないろ★形から想像しよう

図画工作の時間です。

いろいろな形の箱を用意しました。
今日の授業は
『形から想像できる生き物を作ろう!』です。

「この長い箱を鼻にして,ぞうが作れそう!」
「チョウチンアンコウに見える!」

子どもたちは箱を組み合わせて想像をふくらませます。

できた作品に大満足!
上手に発表してくれました。
友達の作品もじっくり鑑賞し,素敵だと感じたところを発表しました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 1日目 淡路島牧場にて4

ソフトクリームも食べました。おいしかった!
画像1

6年 修学旅行 1日目 淡路島牧場にて3

手作りバターを恐る恐る食べてみると…おいし〜♪
画像1
画像2

6年 修学旅行 1日目 淡路島牧場にて2

画像1
画像2
画像3
バター作りを行いました。
5分間,振り続けます。
疲れる〜。

6年 修学旅行 1日目 淡路島牧場にて1

画像1
牛との触れ合いも楽しみました♪

6年 修学旅行 1日目 淡路島牧場 搾乳3

ドキドキしながら絞りました!
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 1日目 淡路島牧場 搾乳2

乳搾りの方法を聞いています。
画像1

6年 修学旅行 1日目 淡路島牧場 搾乳1

乳搾り、始まります。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 1日目 淡路島牧場 昼食3

淡路島牧場で発見
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 クラブ
5/31 藤ノ森っこタイム 4年みさきの家説明会
6/1 4年自転車安全教室
6/2 4年社会見学(新山科浄水場など)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp