4月19日(水)は,今年度初めての参観・懇談会にご出席くださり,ありがとうございました。
学級懇談会が始まる前の時間をいただいて竹の里教育の説明会をもたせていただきました。
学校教育目標「自分らしく生きる子」このようにとらえ,教育をすすめていくことをお約束いたしました。
「社会の急激な変化にともない,情報量の多さ,価値観の多様化,この世の中をどのように立ち向かっていけばよいのかと思ってしまいますが,「自分らしく」です。それは,しっかりと自分のおもいをもつということです。自分を見失わないず,たくましく生きていくということです。また,自分の可能性を信じてどんどんチャレンジしてほしいと願っています。子どもたちが,一歩一歩前進していけるよう教職員一丸となってがんばっていきます。「やってやれないことはない。やらずにできるはずがない。”やればできる!”」を子どもたちとの合言葉にしてがんばっていきます。
保護者の皆様のお力なくして子どもたちの成長はありません。ともに竹の里教育を考え,いっしょにがんばっていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。