![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:35 総数:672425 |
組体操に向けて
毎日,どんどん新しい技に挑戦しています。運動会に向けて,これからも心と体をしっかり鍛えていきます。がんばります。
![]() ![]() ![]() ジャガイモの成長![]() 5年 理科「メダカのたんじょう」(1)
生命のつながりの学習で、メダカのたまごの成長を追っていきます。オスとメスの違いについて調べました。
![]() ![]() ![]() 運動会委員会(1回目)
5月18日(木)の6校時に,運動会委員会の1回目を行いました。
6月3日(土)の運動会に向けて,5・6年生の児童が各運動会委員会に分かれて活動しました。 運動会が成功するかどうかは,5・6年生児童にかかっていると言っても過言ではありません。 5・6年生の活躍に期待しています。 ![]() ![]() ![]() 2年生 昼休みも…![]() 2年生 生活科 大きくなあれ さつまいも!![]() ![]() 先日,2年生の畑でさつまいもの苗を植えました。 青々としたさつまいもの苗。 みんなは,土をお布団のようにやさしくかけて苗植えをしていきました。 大きくなあれ,さつまいも♪ 大きくあま〜いさつまいもに育つ日が,今から楽しみです! 1年生 避難訓練![]() 火災を想定しての訓練だったので,ハンカチを口にあてて避難しました。毎日ハンカチを持って来ていない人は,明日から持ってきましょう。 眼科検診![]() 2年生国語「かんさつ名人になろう」![]() 観察するポイントを学んだあと,学校の中にいる生き物を思い出していました。 4年生算数「わり算の筆算」![]() ![]() たてる→かける→ひく→おろすの順に気をつけて,たくさんの問題に取り組んでいました。 |
|