![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:10 総数:510306 |
楽しい遠足3![]() ![]() ![]() どきどきしながらも,そっと優しく抱っこしたり,顔をのぞき込んだりして,動物のぬくもりや柔らかさを感じました。 次回はテストです(理科)![]() ![]() 分かったことを挙手して発表します。 次回のテスト,楽しみですね。 国土の気候の特色
社会の学習の様子です。
日本の気候には,どのような特色が見られるのか考えました。 つゆ,台風,季節風の様子についてノートにまとめることができました。 ![]() ![]() ![]() 文字と式(算数)![]() ![]() 缶詰の値段をxとし,箱の値段も入れてyの値を導きます。 真面目に考えて,ノートに書き込みます。 楽しい遠足2![]() ![]() ![]() 動物たちが近づいて来たり,鳴き声を出したりすると大騒ぎでした。 動物のかわいい姿を見つけると「見てみて!」と友だち同士で声を掛け合っていました。 3年 春の遠足(6)![]() ![]() ![]() 登山で疲れた体も,お弁当パワーで元気いっぱい! あちこち走り回ったり,シートの上でほっこりしたり 思い思いの休み時間を過ごしていました。 たくさん遊んだあと,下山していきました。 最後まで誰一人リタイヤすることなく,学校に戻ってくることができました。 今日はたくさん歩いて,勉強をして,遊んで きっとぐっすり眠れるのではないでしょうか。 ゆっくり休んで,また明日から頑張りましょう! 楽しい遠足1![]() ![]() 電車では,行きも帰りもしっかりマナーを守って乗車できました。 感心しましたよ。 3年 春の遠足(5)![]() ![]() ![]() 登山の間も「お弁当まだかなー。」「早く食べたいなあ。」と 言っていた子どもたち。 お弁当を食べてもいいよ。というと「やったー」と歓声が上がりました。 みんなで仲良く食べています。 あさがおの芽が出たよ。![]() ![]() 毎日水やりに励む子どもたちは,大喜びです。 3年 春の遠足(4)![]() ![]() ![]() 頂上に到着すると展望台に移動をし,京都市の街並みをスケッチしました。 出発する前に京都市の地図を見ながら確認をしていた町並が広がっており, 「京都タワーだ!」 「左大文字も見えるよ!」 「鴨川も見える!」 と大興奮でスケッチをしていました。 どの子も一生懸命に描いていました。 |
|