京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:15
総数:262123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中京中学校から

画像1
画像2
画像3
5,6年の英語の授業に中京中学校から廣瀬先生が来てくださいます。今日は初日の授業で先生も子どもたちも緊張していたかもしれません。5年生はアルファベットを知り,絵の中から探したりチャンツで順番を覚えたりしていました。高学年は週2時間の外国語活動を実施する予定です。

前期児童総会

画像1
画像2
画像3
各委員会委員長,計画委員,代表委員の決意表明をしてもらいました。みんなの前で話をするのはとても勇気がいります。そして自分の頑張ることをみんなに聞いてもらって,頑張る決意を新たにしていました。

1・2年生 なかよく 学校たんけん

 21日の生活科の時間に,2年生が1年生に学校を案内してまわりました。
「ここは,保健室。けがをしたり,しんどくなったりしたらくるよ。」「校長室には,お客さん用のいすとテーブルがあるね。」
 お兄さん,お姉さんになった2年生が,たのもしく見えました。
画像1画像2画像3

6年 修学旅行 その10 はい!ポーズ

 「リトルワールド」では,ミールクーポンを使って,食事をしたり民族衣装を借りたりします。さて,どんな衣装を選ぶでしょうか?
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 その9

画像1
画像2
画像3
 楽しみにしていた「リトルワールド」に到着しました。グループごとに分かれての活動が始まりました。見学・昼食・買い物をどのようにするか,事前計画をたてました。さて,うまく回れるでしょうか。

6年 修学旅行 その8 お世話になりました!

 1泊した「美よし」旅館ともお別れ。お世話になった方々にお礼を言って,リトルワールドへと向かいました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 その7 おはようございます

画像1
画像2
画像3
 修学旅行2日目の朝です。少し眠そうですが,朝ごはんをしっかり食べています。
 今日は,リトルワールドでの楽しい活動があります。

6年 修学旅行 その6 宿舎「美よし」につきました!

画像1
画像2
画像3
 今日,宿泊する「美よし」に到着しました。おいしい夕食をいただいたり,友達とおしゃべりを楽しんだりして過ごしました。
 明日の活動に備えて今日はゆっくりと休めるといのですが…。まだまだ元気いっぱいです。

6年 修学旅行 その5 トヨタ産業技術記念館 モノづくりのすばらしさ

 トヨタ産業技術記念館のテクノランドで楽しんでいます。事前に調べてきたので,どんどん体験しすることができました。
 未来の乗り物に一足早く乗ることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その4 名古屋市科学館 おもしろいなぁ

画像1
画像2
画像3
 名古屋市科学館でもグループで活動しながら,たくさんある実験を楽しみました。「みて」「ふれて」「たしかめて」広い館内は,とても全部回りきることができません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 朝会 プール清掃(5・6年)
6/1 人権の日
6/2 ごみゼロの日
6/3 土曜学習 漢字検定
6/4 日曜参観 引き渡し訓練
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp