![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:92 総数:423080 |
5年生 理科「植物の発芽」![]() 5年生 騎馬戦作戦会議![]() ![]() よんでよんで![]() ![]() ![]() 初めに,1年生の時に教えてもらった,『おはなしをきくあいうえお』をもう一度確認しました。 子どもたちはこの時間が大好きです。今年もどんなお話に出合えるのか,わくわく楽しみです。 3年社会 校区地図を作ろう![]() ![]() 運動会の練習 2年生
今日は初めて,鳴子を持って運動場で練習しました。鳴子を手にした子ども達は,とてもうれしそうでした。
並び方や入退場の仕方を確認しながら,みんな一生懸命に練習することができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 いろいろなはこから![]() ![]() ![]() 「大きい箱は下の方にした方がいいよ。」 と,相談しながらいろいろな積み方にチャレンジしていました。 3年生 目指せ!国語辞典の達人!
休み時間や休憩時間などの合間に,教室に掲示してある国語辞典チャレンジに挑戦しています。たくさんの言葉を見つけて,なかには国語辞典が付箋紙で溢れている人もいます。子ども達は毎日楽しそうに国語辞典を使っています。
![]() ![]() 5年生 盛り上がった帰りの会![]() ![]() 5年生 ゴミ0活動![]() ![]() 3年生 図工科「ふんわりふわふわ」
ビニール袋を使って,風にのせてふんわりふわふわ浮かぶ物を作ります。テープをつけたり,紐で縛ったりと様々な形を作りました。それぞれの形によって浮かび方が違い,子どもたちは大興奮の様子でした。
![]() ![]() |
|