![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:115 総数:649621 |
修学旅行5 博多着 バスに乗り換え
電車の旅からバスの旅へ
11時頃の写真です ![]() ![]() ![]() 修学旅行4 のぞみ99号
電車に乗ると旅の気分が盛り上がります
![]() ![]() 修学旅行3 ホームへ移動
7:45 移動
C隊形で整列 乗車 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2 結団式
実行委員長あいさつ
添乗員さん写真屋さんの紹介など ![]() 5月20日(土)修学旅行1
京都駅八条口に 予定の7時10分までに集合を完了しました。
5月19日(金)あさひもたらし
1・2年学級委員長と生徒会本部庶務による作業です。
![]() ![]() ![]() 1年生社会科 気候と暮らしのつながり
1年生の社会では世界各地の衣食住について学習しています。
今日はこれまでに学習した気候とのつながりを地図帳や教科書を資料として活用しながらグループで考えをまとめて発表するという学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 5月18日(木)Say various things in English〜1年生
My birthday is March 3. When is your birthday?
My birthday is May 5. 英語で誕生日を言いましょう。 ![]() 5月18日(木)学習確認プログラム1st stage
修学旅行2日前の3年生
今日は,このような5時間を送っています。 国社数理英の確認テストです。 ![]() ![]() ![]() 5月17日(水)1年生の「道徳の時間」
「裏庭での出来事」
自主,自律,自由と責任 〜主体的な判断と責任ある行動の大切さについて 考えました ![]() ![]() ![]() |
|