![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:17 総数:650737 |
5年 山の家2日目 昼食
さっき自分たちで作ったお箸を使って昼食です。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家 就寝準備
今日の夜は宿泊棟に戻ってきて,ベッドで寝ます。布団やシーツをひきました。早く終わった人は,友だちの分も協力してひくことができました。今日は,あたたかい布団でぐっすり眠ることができるといいですね。
![]() 5年 山の家 竹ばし完成!
色をつけたり模様を描いたりして,自分だけのおはしが完成しました。とりあえず,軍手もつまんでみました。これから,自分で作ったおはしで食事をします。
![]() ![]() ![]() 1年生 交通安全教室
山科警察署交通課の方より、交通安全指導を行っていただきました。
車通りの多い醍醐西学区です。今日習ったことを、ふだんの生活に生かし、安全に過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() 5年 山の家 どんどん削ろう竹箸づくり![]() ![]() ![]() 5年 山の家 まだまだ削る竹箸づくり![]() ![]() ![]() 5年 山の家 竹箸づくり
小刀の扱いに悪戦苦闘!力の入れ具合が難しいですが,「うまく削れるようになってきた!」とコツをつかみ始めている人もいます。けがをしないよう安全に気を付けて削っています。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家
今日の昼食から使う、世界に1つだけのマイ竹箸づくりに取り組んでいます!
![]() ![]() 5年 山の家
竹箸作りが始まりました。
自分のお箸、上手くできるかな? 午後以降は、できたお箸を使ってご飯を食べます! ![]() ![]() 5年 山の家 朝の健康観察
朝は,鳥の声が目覚ましとなり,早い人は4時過ぎに目が覚めたようです。「眠れないかも…」と心配している人もいましたが,「少しは寝られた。」と話していました。今のところ体調を崩している人はいないので,金曜日まで元気にすごしたいです。
![]() ![]() ![]() |
|