![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205385 |
歯科検診![]() ということで、毎日の歯みがきの様子をふりかえりました。 保健委員会作成のブラッシングビデオも見て、歯磨きの手順も確認!! ぴかぴかの歯をめざして毎日3回の歯磨きを頑張っていきましょう。 おうちでもしっかりと磨けているか、チェックをよろしくお願いします。 体育の授業後…![]() ![]() ![]() 芽がでました!![]() 「いつ芽がでるかなあ?」 と楽しみにしていた枝豆の芽が出ました! 「芽が出てる〜!」 「大きくなあれ!」 と大喜びの子どもたちでした。 毎日の成長が楽しみですね。 安全![]() 自転車の乗り方と地震が起きた時にどうすればいいか,隣の人と一緒に考えました。 まだ見ぬ世界
図画工作科「まだ見ぬ世界」の作品が完成しました。森の先に広がる海の世界を描いている児童や,不思議な花が咲いている様子を描いている児童がいました。日曜参観に掲示しますので是非ご参観ください。
![]() ![]() 体育![]() ![]() ![]() あいあい言葉![]() 帰りの会の時に「しんせつ」「ていねい」な行動を振り返り、ビー玉貯金をすることにしました。 「ビー玉がいっぱいになったら何かお楽しみイベントをしよう!」と張り切っていますよ。 しんせつ、ていねいな行動で笑顔いっぱいにしましょう! 歯科検診
今日は,歯科検診でした。
虫歯がないか,歯磨きはちゃんとできているか見てもらいました。 待っているときも,静かに待つことができました。 ![]() ![]() 遠足 大文字山登山![]() ![]() ![]() 頂上まで辿り着くと,京都市の景色を眺めながらお弁当を食べました。行きのバスで通った平安神宮の鳥居を見つけたり,他の五山送り火の山を見つけたりして楽しんでいました。 朝のスピーチ!
5年生の朝の会に台本はありません。「自分たちで必要だと思うことを取り入れていきましょう。」ということで日直が進行していました。今日ある児童が初めてスピーチを取り入れていました。今後も必要なことをどんどん取り入れていき,素晴らしい朝の会にしていきたいと思います。
![]() ![]() |
|