|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:130 総数:941645 | 
| 社会「浄水場の働き」発表会
 いよいよ発表会スタート。それぞれの行程を,図を使ったり,難しい言葉の意味を言ったりしながら,分かりやすい説明をしていました。  社会「浄水場の働き」発表会
 誰にでも分かりやすい発表を目指して,どのグループも入念に練習を行っていました。  社会「浄水場の働き」発表会
 調べ学習で分かったことを発表しました。発表の前に,各グループで,練習をしました。  社会「くらしと水」
 グループで協力して,作り上げています。  社会「くらしと水」
 発表会に向けて,誰にでも分かる資料を作っています。  社会「くらしと水」
 浄水場のはたらきについて,まとめています。  6年生 図工「修学旅行で発見!」 図書オリエンテーション
 借りたい本が見つからない場合は,パソコンを使って検索をして探します。  図書オリエンテーション
 本は分類されて,図書室に置かれています。それが分かれば,すぐに借りたい本が見つけられます。  図書オリエンテーション
 図書室の使い方について学習しました。  | 
 | |||||||