![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:302596 |
みんなでうたおう
「1年生を迎える会」で歌う歌の練習を、1組、2組合同で練習しました。お迎えの言葉練習もしながら、子どもたちは元気よく頑張っていました。子どもたちの頑張りを、どうかお家でもほめてあげてください。
![]() このへやはどんなへやだったかな?
1年生と学校探検をするために、学校の教室や特別教室の看板などを作っています。自分たちが出かけた教室はどんな部屋だったのかな、と思い出しなら一生懸命作っていました。来週頑張ってくださいね。
![]() 明日だ!修学旅行![]() ![]() ![]() リレーでは勝敗よりタイムを縮めるためのバトンパスや走順を工夫してチームの時間を過ごしています。なかには,始まったときよりバトンパスがうまくなりタイムはもちろん,チームの雰囲気がだんだんよくなってきているようです。次回の学習が待ち遠しいです。 校舎ってどうかくの?![]() 「えっ校舎ってこんな見方あるの?」 今,6年生では「花と校舎のある風景」にTRYしています。スケッチペンを巧みに扱い,丁寧な筆運びでスケッチを行っています。 これまでの図工では,こんな難しい絵を描いたことがないと言いながらも一生懸命取り組んでいます。どんな仕上がりになるのか楽しみです。 hi マルタ。Do you have a?![]() ![]() アルファベット小文字に慣れ親しむために,Do you have〜?を使って尋ねたり答えたりしました。 アクティブな外国語活動はナイスTRYです。 1立方メートルって・・大きい!?![]() ![]() ![]() ひき算の学習![]() ![]() ![]() からだをほぐそう
体育科で「体ほぐしの運動」が始まりました。いつもとは違った運動で、自分の体や心への気づきや、調子を整えていきます。
子どもたちは、とても楽しそうに運動をしていました。 ![]() ![]() うたのれんしゅう![]() 全校合唱は「はじめのいっぽ」学年発表は「勇気100%」を歌います。 あさがおをうえました![]() ![]() ![]() 土に肥料を混ぜ,種が入るお部屋を自分達で作って大事そうにまいていました。 芽が出るのがとても待ち遠しいです。 |
|