5月18日 2年生授業風景 その1
生活科の学習でミニトマトの苗を植えました。管理用務員さんにもお手伝いしてもらって,一人一鉢ずつ植えていきました。これから暑くなってくるにつれて,たくさん実をつけてくれるのが楽しみです。
【1年生】 2017-05-18 14:44 up!
5月17日 将棋部
先週、修学旅行の関係でいなかった6年も加わり、活動できました。今日の講義は、「次の一手」です。ある場面で、次の一手は何かを考えます。
【学校の様子】 2017-05-18 12:18 up!
5月17日 1年生を迎える会 3年生
1年生を迎える会で、3年生は、担任2人のギターの伴奏に合わせて、元気に歌いました。1年生を励ます言葉も、しっかり言えました。
【学校の様子】 2017-05-18 12:17 up!
5月17日 2年生 図工 その2
ねんどを触って、感じたことから想像して、作品にしました。
【学校の様子】 2017-05-18 12:16 up!
5月17日 2年生 図工 その1
【学校の様子】 2017-05-18 12:16 up!
1年生を迎える会 2年生
1年生を迎える会で、2年生はふりを交えて歌いました。担任の先生も1年生に紹介できました。
【学校の様子】 2017-05-18 12:14 up!
5月17日 1年生を迎える会 その8
最後に1年生が,「さんぽ」を手話をつけながら元気よく歌ってくれました。一生懸命な1年生にみんなからはあたたかい拍手。これからも全校みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
【学校の様子】 2017-05-17 18:58 up!
5月17日 1年生を迎える会 その7
○×クイズや全校合唱も行いました。必死にクイズに答える1年生,上級生と一緒になって歌う1年生。1年生も,すっかり梅津北小学校に仲間入りです。
【学校の様子】 2017-05-17 18:42 up!
5月17日 1年生を迎える会 その6
6年生は最高学年らしく,2部合唱を披露してくれました。みんなのあこがれの6年生。立派な姿で発表してくれました。
【6年生】 2017-05-17 18:38 up!
5月17日 1年生を迎える会 その5
5年生になると,外国語の学習が始まるのですが,5年生はなんと,英語で梅津北小学校の素敵な場所を英語で紹介です。みんな,「?」でしたが,やさしく解説しながら紹介してくれたので1年生も一生懸命に聞いていました。歌の発表も素敵でした。
【5年生】 2017-05-17 18:32 up!