![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:37 総数:672390 |
5年生 理科
理科では,「植物の発芽」の学習をしています。
植物の種子が発芽するために必要な条件とは…? 必要な条件を調べるためには,調べる条件を1つだけ変えて,それ以外の条件を変えないで同じにすることが大切です。 はたして,結果はいかに!? ![]() ![]() 円と球![]() どのように見えたかは3年生の子どもたちに聞いてみてくださいね! 次回はいよいよコンパスを使って円をかきます。コンパスの使い方にはコツがいります。うまくかけるようにがんばりましょう。 ひなんくんれん![]() ![]() 訓練は本番のように,本当に起こってしまったときは訓練のように落ち着いて行動できるようにしましょう。 町別児童集会![]() 1年生を迎える会![]() ![]() フレンズデーや運動会などでも1年生やいろいろな学年のお友達となかよくできるといいですね。 避難訓練
5月17日(水)の2校時に,今年度第1回目の避難訓練を実施しました。
今回の避難訓練では,理科室で火災が発生し,燃え広がる恐れがあるという想定で運動場に避難しました。 どの学年も落ち着いて行動できていました。 「自分の身は自分で守る」という意識を強くもって,これからの避難訓練にも臨んでほしいものです。 ![]() ![]() 5年 「1年生を迎える会で踊りました」(3)![]() ![]() 5年 「1年生を迎える会で踊りました」(2)![]() ![]() 5年 「1年生を迎える会で踊りました」(1)
休み時間も練習を頑張ってきた出し物の「ソーラン節」。
台詞担当の子も踊り担当の子も、大きな掛け声担当の子も、みんな練習の成果を出し切って頑張ります。ちょっと緊張しています。もうすぐ出番です。 ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() |
|