![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:55 総数:358528 |
2年生「比良げんき村」その3
比良げんき村に「流星スライダー」という遊具がありました。
巨大ローラー滑り台です。 急なところもあり,回転したりして とっても楽しい滑り台! 子どもたちにも大人気で,行列ができていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生「比良げんき村」その2
とっても高いロープのぼりにも挑戦しました!
登るにつれてロープもゆらゆらと揺れ,ドキドキしましたが1番上まで登っている人もいました! 頂上からは見晴らしの良い景色が見られました! ![]() 2年生「比良げんき村」その1
今から待ちに待った遠足です。
地下鉄とJRを乗り継いで「比良げんき村」まで! 天気も良好!! それでは,いってきまーっす! ![]() ![]() ![]() 学校経営方針
こちらをクリック→平成29年度 学校経営方針
5/23(火)
今日の給食は「チーズコッペパン,じゃがいものソテー,ミートボールとキャベツのトマト煮,牛乳」でした。
![]() ![]() 1年生を迎える会に向けて 3![]() ![]() ![]() 入場の仕方や立ち位置,そしてしっかりとみんなに歌やメッセージが伝わるように練習しました。 本番も1年生の良いお手本となれるようにがんばってほしいと思います。 5/22(月)
今日の給食は「麦ごはん,切り干し大根の煮つけ,肉じゃが(カレー味),牛乳」でした。
![]() ![]() 1年生と遊んだよ!![]() ![]() ![]() よみきかせにきてもらいました![]() ![]() ![]() 今回は「ともだちや」のお話でした。 ともだちやの仕事を始めたきつねが,最後は本当の友だちをみつけたというお話です。 みんな引き込まれて聞いていました。 また来月が楽しみです。 5/19(金)
今日の給食は「ごはん,みそ汁,筍のおかか煮,春のかき揚げ」でした。和(なごみ)献立でした。
![]() ![]() |
|