![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:21 総数:282734  | 
1年 算数「いくつといくつ」
 数図ブロックと対応させて,6の数の構成要素をしっかりと学習しています。「6は1と5」「6は2と4」「6は3と3」「6は4と2」「6は5と1」繰り返して呪文のように唱えている姿がかわいらしかったです。・ 
![]() 1年 図工「何が出るかな」
 箱の中から,にょきにょき飛び出てくる不思議な物体…今日は箱づくりを進めました。明日は飛び出る仕掛けを作ります。休日参観でも行います。子どもたちのとっても楽しんで取り組んでいる様子をご覧ください。 
![]() ![]() 1年 休み時間の様子![]() ![]() 1年 給食の時間の様子![]() ![]() 1年 フラフープで楽しみました
 あいにくのお天気のため,体育館でフラフープを楽しみました。回したり,投げてみたり…いろいろと遊びを工夫していました。 
![]() ![]() 1年 フッ化物洗口の練習
 水を使って練習している様子です。 
![]() * 避難訓練![]() ![]() ![]() どの学年も緊急放送や先生の指示をよく聞いて,速やかに避難しました。こういう訓練を重ねる事で,いざという時に自分の身を守る行動をとれるようになると思います。 うさぎちゃん 大人気です!
 飼育委員会の子たちだけでなく,みんなが職員室前の廊下に着ては様子を見ています。 
![]() 1年 避難訓練
 いざという時に備えて,命を守る練習をしっかりとしました。「お・は・し・も・て」,1年生の皆さん,しっかりと覚えていますか?また,おうちで確認をしてあげてください。 
![]() 1年 遠足の思い出
 楽しかったことを絵で表現してみました。廊下に掲示しています。また,ご覧ください。 
![]() ![]()  | 
 |