* 6年 修学旅行 昼食
グループごとにリトルワールドの中は行動しました。食事も自分たちの食べたいものを食べました。買い物に気持ちが入りすぎて、昼食を少ししかとっていない子どももいました。
【学校の様子】 2017-05-19 15:13 up!
* 6年 修学旅行 リトルワールド (2)
【学校の様子】 2017-05-19 15:07 up!
* 6年 修学旅行 リトルワールド
リトルワールドで楽しんでいます!
グループごとに行きたいブースを回ったり食事をしたり。サーカスも迫力満点です。
【学校の様子】 2017-05-19 12:39 up!
* 6年 修学旅行 朝食(2)
【学校の様子】 2017-05-19 09:42 up!
* 6年 修学旅行 朝食
【学校の様子】 2017-05-19 09:41 up!
* 6年修学旅行 出発しました
子どもたち、全員元気に今日の活動を始めています。
朝は、砂浜に散策に出かけました。波とたわむれたり、貝殻をひろったりしました。
その後は、朝食です。バイキングなので、自分の食べたいものをしっかり食べていました。
今は、犬山市のリトルワールドに向かってバスに乗っています。
元気な声がバスの中に響いています。
【学校の様子】 2017-05-19 09:34 up!
* 6年 修学旅行 夕食
感動しました。いろいろな料理がありました。
新鮮なお刺身と上品なお味の茶碗蒸し、デザートのメロンも甘かったです。
子どもたちは全員元気です。
今日のホームページはここまでです。
【学校の様子】 2017-05-18 20:03 up!
* 快適な宿です
【学校の様子】 2017-05-18 20:03 up!
* 6年 修学旅行 干物作り
陶芸体験のあと、知多半島の最南端に来ました。宿に到着後、アジの干物作りをしました。みんな上手に内蔵をとっていました。
【学校の様子】 2017-05-18 19:38 up!
4年 図工「光とかげから生まれる形」
体育用具や文房具などの組み合わせを試しながら,かげの形を楽しみました。光の当たり方でかげの大きさや形が変わる面白さを知ることができました。最後に,班ごとにどんなかげができたか交流しました。
うんていのかげを檻に見立て,「助けて〜!」とさけぶ子。みんな大笑いでした。
【学校の様子】 2017-05-18 19:37 up!