![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205384 |
さんぽ!
外国語活動の時間に英語の歌を歌いました。「Hey let’s go! Hey let’s go!」(歩こう! 歩こう!)で始まり音楽に合わせて「さんぽ!英語ver.」を歌いました。少し自信なさそうに歌っていましたが,楽しそうでした。
![]() ![]() 平成29年度いじめ防止基本方針チームの時間を大切に![]() ![]() はなのみち
「くまさん」と「りすさん」になって,はなのみちのおはなしをしました。
教科書に書いていないセリフが出てきたり,動きを付けたりして いろいろなはなのみちのおはなしができました。 ![]() ![]() くすのきカルタ![]() み→みかん か→かっぱ など、どんな言葉をカルタに入れるかじっくりと考えて作りました。 今日は完成したカルタを使ってカルタ大会! 自作カルタには思い入れもあるので普段のカルタ以上に盛り上がっていましたよ! 一郎君の審判
道徳の時間に「一郎君の審判」を読んで正しい判断について学びました。一郎君はクラス対抗リレーで審判をしています。最後のコーナーで自分のクラスのチームが反則をして勝ちますが,一郎君はその反則を正直に言います。話を読んで自分たちで話し合った結果,誰にでも正しい判断をすることが大事だという結論に達しました。これからも公平公正な態度で過ごしてもらいたいと思います。
![]() ![]() ![]() クイズに答えて…![]() 話し合いをしよう![]() いろいろなかたちの かみから![]() ![]() 何に見えるか,くるくる回して見てみると,いろいろな形が見えてきました。 見えてきたことを 紙に描きました。 友達と,どんな工夫をしているか,何を描いたのかお話しました。 かげを使って![]() ![]() クマ、ワニ、電車などいろいろイメージをふくらまして影を作っていました。 道具もいろいろと工夫していましたよ! |
|