![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:25 総数:186719 |
第1回定期テスト 2
※写真は8・9年生のようすです。
![]() ![]() 第1回定期テスト![]() ![]() ※写真は7年生のようすです。 一期団結!山登り
楽しみにしていた山登り。みんなの日頃の行いが良かったのかお天気に恵まれました。4年生がリーダーとなって出発式をし,たくさんの先生に見送ってもらって出発しました。登り下りがきつく1年生にとっては厳しい山登りでしたが,沢を渡るときに手を貸してもらったり,「大丈夫?」「荷物もってあげよか。」と励ましてもらったりと,お兄さん・お姉さんたちに優しくしてもらってがんばることができました。登り始めたとき「あそこの鉄塔の近くまで行くよ。」と言われて「あんな遠いところまで?」と驚いていた子どもたちも,最後にはちゃんと鉄塔までたどり着いて自分たちのがんばりを実感することができました。途中でクマの爪痕やタヌキのふん,珍しい花,動物の掘った穴などを山登りの堪能な先生から説明してもらったり,市内や琵琶湖を遠くに見渡したり,と山の子の花背っ子にとっても良い経験の1日でした。
![]() ![]() ![]() わくわくバンド![]() ![]() 7〜9年合同道徳4![]() 今日のテーマは、生きてることが当たり前な毎日だったり、死というものが身近なものでなければ、なかなか考えないことかもしれません。でも、本当に考えなきゃいけない状況になってから考える、ではいけないと思います。だって、自分のまわりには、たくさんの「たった1つの命」があるのだから。 今日は、支援員の先生が朗読してくれました。 本日の2時間目
本日の2時間目の様子です。8年生は国語科で音読、9年生は学習確認プログラムの最後のテスト、英語を受験中です。
次週の火曜日から、8・9年生になっての初めての定期テストです。この週末にしっかりと準備し、目標とする結果を残してほしいと思います。がんばれっ!! ![]() ![]() 学習確認プログラム (ファーストステージ)![]() ![]() 画像は3時間目の数学のものです。 学習旅行5・6年 No.25 京都駅![]() 新幹線で,岡山から京都駅に到着しました。みんな元気にスクールバスに乗り込みました。学校へ向かいます。 大発見!![]() ![]() 学習旅行5・6年 No.24 新幹線![]() 岡山駅から新幹線に乗りました。少し疲れていますが,みんな元気です。 |
|