![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:1 総数:132369 |
5.22 こころの日
5月の「こころの日」の様子です。各クラス,道徳の学習に取り組みました。道徳では,話を聞いたり,体験したりしたことから自分を見つめる時間を大切にしてほしいと思います。たくさん発表する子どもたちの様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 4年 道徳 「いいとこあるやんか」ゲーム
友だちのよいところを匿名で書いていきます。「自分で気付かなかったよいところを友だちに見つけてもらうとうれしい」という感想が聞かれました。とてもあたたかい気持ちになりました。
![]() ![]() 友だちのよいところをみつけよう!
道徳で「よいところ見つけ」をしました。友だちのよいところがいっぱい見つけられましたね。そのあとクラスで交流しました。
![]() ![]() 小数×小数(5年)![]() ![]() 自分の考えをかくときに,使える図や算数の言葉を増やしていってほしいです。 リレー(5年)![]() いよいよ次が最後のリレー学習です。悔いのないレースをしてもらいたいです。 長期宿泊に向けて(5年)![]() ![]() 2年 総合遊具での遊び方![]() ![]() 最近の体育の時間にも,遊び方をもう一度確認しています。 遊具のにぎり型,すべり台の使い方など, もう一度確認をしました。 来週からは, 休み時間にも総合遊具のすべり台を使えるようになります。 ケガなく安全に,楽しく遊べるよう, 学習したことを忘れずに過ごしてほしいと思います。 2年 音楽 二拍子を感じよう♪![]() ![]() 2拍子の拍を感じ取るため, 手拍子をしながら歌いました♪ 2年 リレー最終回!![]() ![]() 回を重ねるごとに, バトンパスやコーンのまわり方にも慣れてきて 白熱した試合となりました。 応援している人たちからも「がんばれー!!」と 一生懸命な声が上がっていました。 修学旅行 13![]() 成長したといえる修学旅行にできるように、帰るまでがんばります。(疲れて寝ている人もたくさんいますが…) 予定通り名古屋を出発しました。 |
|