![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:68 総数:713219 |
4年生 体育『君はまだまだできる!編』![]() ![]() 今日の体育を見ていると,同じ高さに何度も挑戦するのですが,その度にバーを落としてしまう子がいました。 『もう・・・無理や。』 あきらめそうになったその時。 『ぬき足がひかかっているから,もう少しあげないと!』と声をかけられました。 椙村コーチです。 椙村コーチからの的確なアドバイスでした。その言葉には『あきらめたらダメだ。君はまだまだできる』という熱い励ましのメッセージが込められていました。 椙村コーチの的確アドバイスを胸に,練習に励む4年1組でした。 中間休み 『休み時間だよ!全員集合!!編』![]() ![]() ![]() 10時25分からの20分間。子ども達は自分の持てる全力を出して遊びます。 『さあ,みんなしっかり遊んできなさーい』 1年生 『おひさま』読み語り![]() ![]() 上手に読んでくださるので,みんな絵本の世界に引き込まれていきました。1年生はみんな,現実世界へ帰ってこれるのでしょうか? ・・・と心配になるくらい絵本の世界を満喫しました。 なかよし 『おひさま』読み語り![]() 何が出てくるのか,みんな楽しそうに考えていました。 今日もありがとうございました! 1年生 あさがお『こんなに大きくなったよ編』![]() 『すごいなあ』 『わたしのあさがおは11個も芽を出したよ』 朝から1年生のすてな笑顔をたくさん見ることができました。 さて,昨日のクイズですがみなさん考えてくれましたか?それではクイズの答えを発表します。 1番は2年生のミニトマト 2番は4年生のツルレイシ 3番は1年生のあさがお 4番は3年生のヒマワリ でした。 ![]() 5月22日 『おはようございます』![]() ![]() ![]() 今日も元気にがんばりましょう。 花いっぱいの川岡東小学校![]() ![]() こんな日は熱中症には気をつけたいものです。こまめに水分補給をしましょう。 それでは突然ですが,ここでクイズです。 【下の記事に続く】 クイズ『なんの植物でしょう?』![]() 正解は明日,登校してきて学校で確かめてくださいね。 1・6年 ペアタイム『Waになって くぐろう!編』![]() ![]() ![]() 6年生 体育『跳べ大空へ!編』
自分が跳べる高さにどんどん挑戦しました。高さを少しずつ上げ,自分の限界に挑戦していくその姿はまさにあの人・・・。
そうです!ステフカ・コスタディノヴァ! 6年生のチャレンジする精神に,世界記録保持者もビックリすることでしょう。 ![]() ![]() |
|