![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:65 総数:713442 |
2年生 体育 『みんなの元気をわたしにちょうだい!編』![]() ![]() ![]() 2年生のリレーは友だちを応援する声がいっぱいです。 『○○さん,がんばって!』 『○○さん,あとちょっと!!』 そんな応援の声をかけられると,がんばろうという気持ちになりますよね。 2年生の体育は,応援の声であふれた素敵なリレーでした。 1・2年生 生活科 『学校探険その1』![]() ![]() ![]() 1・2年生 生活科 『学校探険その2』![]() ![]() ![]() 1・2年生 生活科 『学校探険その3』![]() ![]() ![]() 1年生を教室へ連れていってあげて,2年生が本の読み聞かせをしてあげていました。1年前はしてもらう側だった2年生。1年たってこんなに大きく成長したんですね。 ありがとう2年生! 5年生 体育 『きっちり分業ドッジボール編』![]() ![]() ![]() ボールを投げる者,ボールを受ける者,逃げる者。 それぞれの役割がきっちりと分かれたドッジボールでした。 3年生 書写 『書写の学習はじめました。2組編』![]() ![]() 『100点!』『99点』『95点』 がんばった自分の書いた字はやはり高得点でした!3年2組もがんばりました。 6年生 社会 『大山古墳はどこだ?編』![]() ![]() 本日6年生に課せられたミッションです。地図帳を使って探していく子どもたち。みんなで協力して探しました。 こんなに大きなお墓に入っている人はどんな人なんだろう? きっと力を持っていたんだろうなあ。などいろいろなことを思った6年生でした。 1年生 給食 『ビビンバさいこう編』![]() ![]() 4年生 理科 『自動車を作ろう!編』![]() ![]() 2年生 図工 『これは何の勉強でしょう?編』
先に言っておきます。図工です。まちがいなく図工の授業です。
新聞紙を並べたり破いたり丸めたり。服を作ったり剣を作ったり,新聞紙を工夫して使いました。教室は新聞紙でいっぱいになりました。えっ?いっぱいになったのは新聞紙だけじゃないですって? そうです。みなさんはお気づきですよね。いっぱいになったのは・・・子ども達の笑顔です!! ![]() ![]() ![]() |
|