![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:28 総数:498276 |
2年生 〜学校探検にむけて準備中〜
来週,1年生の子どもたちと一緒に学校探検をします。入学した1年生にどんな部屋が学校のどの場所にあるのかを案内します。学校探検にむけて,各部屋にはる看板を,2人1組で部屋の説明やデザインを考えて作りました。
![]() ![]() ![]() 2年生 「みんな遊びでにっこにこ!ぽっかぽか!」
みんなあそびの時間です。今日のみんな遊びは「ドッジボール」です!クラスみんなで集まり,楽しさを分かち合うだけで,にこにこ笑顔が増えます。みんなでいると,なんだか心もぽかぽかします。
![]() 2年生 図書室へLet’s go!![]() ![]() ![]() 2年生 視力検査
今日は,2年生になってはじめての視力検査でした。はじめに,「目のはたらき」について,保健室の先生からお話していただきました。目を大切に使っていきましょう。
![]() ![]() ![]() 4年 国語
春の詩を書きました。
頭の中に浮かんだ春のイメージを,言葉で表します。 子どもたちは思い思いの素敵な詩を書いていました。 ![]() ![]() 4年 音楽![]() ![]() 4年生は「チャレンジ」という歌と 「小さな世界」の演奏と言葉を,一年生にプレゼントします。 一年生に楽しんでもらえるよう頑張って練習しています。 2年生 学年集会(2) 「1年生を迎える会に向けて」![]() 2年生 ピカピカ名人さんを発見!!
ピカピカ名人さんを発見しました!
(1)係活動をしているとき,飾りを作っていた子が「ゴミを散らかってしまったので,片づけます」と言って,進んでほうきでそうじしていました。 (2)給食時間に,配膳台にこびりついたご飯粒を,台ふきでもくもくと念入りにふいていました。 (3)掃除時間,「まだここにもチョークのこながついてて汚れてる」と言って,最後の最後まできれいにふいていました。 見ているだけで気もちよいの姿でした。 ![]() ![]() ![]() 2年生 給食時間の風景![]() ![]() ![]() 2年生 体育 「コーナーの走り方を工夫しよう!」![]() ![]() 終わったら,空にヘリコプターがとんでいて,子ども達は「おーい!」とかわいく手を振っていました! |
|