京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up16
昨日:44
総数:488376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

修学旅行 10 沖縄空港 到着

無事到着しました。
沖縄は天候晴れで気温は24度で過ごしやすい気候です。
自分の荷物を取り、民泊場所の読谷村へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 9 搭乗

搭乗。ANA765便
全員座席に着きました。いよいよ沖縄へ出発です。

昼食は12:00から飛行機の中で食べます。  
画像1
画像2
画像3

修学旅行 8 搭乗口

いよいよ荷物をあずけて,搭乗口に進みます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 7 伊丹空港到着

予定通り 伊丹空港に到着しました。全員無事到着。大きな荷物を持ち,搭乗カウンターへ向かいます。ワクワク・ドキドキが伝わってきますね。
画像1

修学旅行 6  ハスの中の様子

緊張感の中に笑顔!  「楽しんで来まーす!」
画像1

修学旅行 5 伊丹空港へ

画像1
画像2
画像3
伊丹空港へ向かって8時50分出発しました。
バス2台に分乗し出発しました,保護者の方々も多く見送りに来ていただき,本当にありがとうございました。天気も良く最高ですね!

修学旅行4 いざ 出発!バスへ

伏見公園の所にバスが来ています
みんないい顔していますよね!みんな笑顔!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行3 いざ出発!!バスへ

いよいよ出発です1組から・・・
画像1
画像2
画像3

修学旅行2 出発式

8時25分 体育館で修学旅行出発式をおこないました。
まず,実校委員会よりあいさつ,校長先生のお話,そして,今回修学旅行旅行でお世話になる添乗員の方々と写真屋さんの紹介がありました。
生徒たちの,緊張感とわくわく感,が体育館に充満しています。
いつてらっしゃい!!
画像1

修学旅行1 行程

画像1
2泊3日修学旅行の行程表です。
4月14日(金)行程予定  (読谷村民家体験泊)
8:25  8:50  9:50  11:00 
学校集合  バス出発  伊丹空港   伊丹発


13;10 14:50
那覇着   読谷村入村    
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp