![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:35 総数:672425 |
5年 「1年生を迎える会で踊りました」(1)
休み時間も練習を頑張ってきた出し物の「ソーラン節」。
台詞担当の子も踊り担当の子も、大きな掛け声担当の子も、みんな練習の成果を出し切って頑張ります。ちょっと緊張しています。もうすぐ出番です。 ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() わたしたちの まち![]() ![]() 1年生 一年生を迎える会 その2
1年生からも,ことばと歌でお返しをしました。ことばの中には,1年生が見つけた,常磐野小学校のいいところを入れました。元気よく校歌も歌い,楽しい会となりました。その後,また6年生に手をつないでもらい,退場しました。
教室に帰ってからも,メダルを見ながら,「楽しかった〜」と話していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 社会「日本の気候の特色」![]() ![]() ![]() 1年生 1年生を迎える会 その1![]() ![]() ![]() 5年 体育「騎馬戦の練習」(4)
試合結果は、残った騎馬の数できまります。白組が4騎、赤組が5騎で今回は赤組が勝ちました。本番が楽しみですね。
![]() ![]() うさぎの飼育
常磐野小学校の人気者,うさぎのチョコちゃん。いつも昼休みにチョコちゃんのお家を掃除をしたり,餌をあげたりしています。
![]() 5年 体育「騎馬戦の練習」(3)
激しい戦いが続いています。騎馬の子ども達も必死に友だちを持ち上げて走っていきます。迫力ありますね。
![]() ![]() 5年 体育「騎馬戦の練習」(2)
さあ!戦闘開始!
![]() |
|