![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:13 総数:417146 |
えらい
放課後の様子です。自主的に練習しています。今週から大縄大会が始まっています。5年生は,記録がなかなか出ません。でも,2回目は,1回目より40回近く記録が伸びました。素晴らしいです。
![]() 日本って
日本は,どんな地形なのか考えました。地図帳で調べてみると,茶色の部分が多く,人間で言うと,背骨のように連なっています。○○山脈といった名前がそれぞれついています。これから覚えていかなければいけません。
![]() 仲間
道徳の時間です。仲間ってどういうものなのか考えました。テレビ番組を見て,仲間ならどうするべきか考えました。今日の学びを実際の生活に生かしてほしいと思います。
![]() 読み聞かせ
今日は金曜日。東山総合支援学校のお兄さんお姉さんが読み聞かせに来てくださる日です。「すきすきたべもの」という絵本で,いろいろな食べ物が出てきます。子どもたちは好きな食べ物が出てくると,大喜びで指をさして教えてくれました。
![]() ![]() 算数![]() ![]() 漢字の意味!![]() ![]() 道徳
人権学習です。「きりんさんごめんね」というお話で,動物園のきりんにおやつをあげようとしてお父さんに止められるというところから,なぜだめなのか,そしてなぜ「きまり」があるのかを考えました。
![]() ![]() 図画工作
「ひみつのたまご」を作りました。みんな思い思いに自分だけの秘密のたまごを想像して描きました。色とりどりのたまごが出来上がって,廊下が楽しくなっています。次の図画工作の時間には,このたまごから何が生まれるのかお楽しみです。
![]() ![]() 体育![]() ![]() ハートフル![]() ![]() |
|