![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:100 総数:430132 |
【5年生】 スポーツテスト〜立ちはばとび〜![]() ![]() 【5年生】 スポーツテスト〜上体起こし〜
30秒間で何回上体起こしができるかに挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ふんわり ふわふわ![]() ![]() 風でふくろがふくらんだ形から,どんなものが作れるのか想像しながら作ってます。 さあ,どんなものが作れるかな? 理科の学習(3年生)![]() ![]() 【5年生】 スポーツテスト〜ソフトボール投げ〜![]() ![]() ![]() 【5年生】 スポーツテスト〜シャトルラン〜
午前中を使って5年生の全児童を対象に,スポーツテストを行いました。
シャトルランでは,ペアでカウントをしている子どもたちも思わず大きな声で応援してしまうくらい,全力で走り,限界に挑戦することができました。 ![]() ![]() 1年生「食に関する指導」![]() ![]() ![]() をしました。給食の食べ方や「もぐもぐタイム」には,足を床につける。 手は食器となかよし。口は閉じて,食べ物の音を聞きしっかりかんで 食べること。そして,苦手な食べ物も口は給食を食べることで, 学習しているので一口は食べましょうと約束しました。 「おいしさ」をみつけるのは,「目・鼻・耳・口(した)・手」など いろいろな感覚をつかって見つけることを学習しました。 お家でもしっかり味わって食べるようにしてください。 【5年生】 走りはばとび
体育では走りはばとびの学習をしています。
自分にぴったりの助走距離を決めるところから始まり,踏み切った後のからだの使い方などを工夫して取り組んでいます。 子どもたちは役割を分担してたくさん記録がとれるように頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】 田植え2
全クラス無事行うことができました。
秋にはお米となって収穫できるとのことです。 子どもたちと楽しみにしたいと思います。 ![]() ![]() 【5年生】 田植え
田植え体験に行ってきました。
学校から歩いて行ける距離の所に地域の方の畑があり,その地域の方に協力していただいてお米の苗を植えました。 初めて体験する子どもも多く,楽しみながら植えることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|