京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:72
総数:259063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

* 2年 チューリップがさいたよ!

画像1画像2
 2年生が,1年生の時から一生懸命水やりをしてきたチューリップ。春の暖かな風に誘われて,今綺麗な花を咲かせています。

1年 給食の様子

 サバの竜田揚げ,大根葉のごまいため,味噌汁,ご飯,とってもおいしかったです!少し食べるもの速くなってきた1年生です。
画像1
画像2
画像3

1年 体育 体ほぐし

 しっかりと準備運動の仕方を学習しました。みんなで楽しくゲームもしました。笛の音を聞いてしっかりと集まれるか?楽しかったです!
画像1
画像2

1年 算数 数と数字

 数図ブロックを使って,5までの数を一つ一つ確認をしながら学習を進めています。みんなの顔が真剣です。
画像1画像2

1年 給食の様子

 今日からはリンゴグループが当番をしました。みんなしっかりとがんばっています。カレーもおいしかったです。
画像1画像2

1年 学校探険

 今日は,プールや家庭科室も探険しました。学校のことがどんどんとわかってきましたね!
画像1画像2

1年 PTA読み聞かせ

 3時間目には図書ボランティアの方に来ていただき,読み聞かせをしていただきました。人形劇もとっても楽しかったです。図書ボランティアの皆さん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2

1年 歌で散歩

 みんなの敷いている歌を歌って楽しんでいます。「散歩」や「校歌」も歌ってみました。「足は肩幅,外ハの字」歌う姿勢もばっちりです。
画像1

2年 楽しいよ!粘土

 今日のような雨の日の休み時間にはうってつけ,粘土スタートです!みんなで鑑賞会もしました。
画像1
画像2

1年 音読・ひらがなの学習

 5時間目,国語の時間にがんばりました。しっかりと取り組んでいます。今日から宿題もスタートです。励ましのお声かけを,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp